2023年振り返り・アニメ10選

去年のうちに下書きをしていたのだが、正月に入ってダラダラしているうちにアップ仕損っていた記事。

2023年に見たアニメ10個思いつくままに感想を書いてみる。

 


ヴィンランド・サガ2期

2期はトルフィン奴隷時代の話で、つらいシーンも多かった。
声優陣の気合いの入った演技が素晴らしかった。

 

ゴールデンカムイ3期
「ヒグマ男」「共犯」といっためちゃくちゃアクの強い回がアニメになって最高だった。
物語の最後まで情熱を持ってアニメ化を完遂してほしい。

 

・おとなりに銀河
主人公とヒロインがどちらも人の痛みを分かる人で、素晴らしい善性の持ち主なので見ていて癒やされた。
長縄まりあの男役(子供だが)という珍しいものが見られた。

 

アイドルマスター シンデレラガールズ U149
アニメ化を楽しみにしていた作品。
原作はストーリーが大変よく、その意味では舞台を借りてオリジナルストーリーを展開していたところは少し残念だったのだが、それでも十分嬉しいアニメ化だった。
ライブ描写が神がかっていた。

 

・お兄ちゃんはおしまい!
アニメを楽しんで作っている感じが伝わってきてとても良かった。
よく出来た妹にコンプレックスを抱えながら妹の好きにさせてやる兄という主人公の内面も共感を覚えてしまう。

 

機動戦士ガンダム 水星の魔女
個人的には最近のガンダムは話が面白くて好き。
伝えたいテーマをストレートに表現している感じがする。
YOASOBIのOP曲も合っていた。

 

・お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
放送当時は毎週骨抜きにされていた。激甘すぎる。
こんな天使が現実に存在するわけがない。

 

進撃の巨人The Final Season
ちゃんと終わって安心したという気持ち以上に、すごい作品だったなとまだ余韻が残っている。
The Final Seasonでギアを上げたのは気合いが入ってる。

 

・呪術廻戦 渋谷事変
魔虚羅vs宿儺戦は何度見直したかわからない。
アニメってスゴイ!と思わせてくれる作品。音楽もずっと良い。

 

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
いわゆる6部。6部を読んでいると、大作RPGがナンバーを増やすたびにボリュームマシマシになっていく感じを私は連想するのだが、ジョジョアニメは原作のボリュームを削ることを一切考えない狂ったアニメなのでしっかりマシマシのままアニメ化されたなと笑顔になれた。
最後にRoundaboutを持ってくるのはズルでしょ。

 


以上です。

2024年、今年やりたい(やらないといけない)事の話

2024年になりました。
今年もよろしくお願いします。

 


正月は比較的長く実家に滞在し、酒を飲み、肉を食い、温泉に行き、柴犬を愛でた。


実家にいる間は犬の散歩程度の運動しかしなかったので、ランニングの習慣を無理やり戻していけるか不安になっている。

 

宿泊先の夕食でした。

 


今年やりたい(やらないといけない)事を思いつく順に書いてみる。

 


まず音楽制作関連について。

 

Ample Guitar M 3の奏法の習熟と作曲への取り入れ。

 

「もぜギア」完成に向けた作曲。(3曲が完成、1曲は未着手)

 

昨年やるぞと言って全然やらなかったYoutubeへの旧曲のアップロード、これは動画作成が面倒というのが大きかったがなんとか再開したい。
(全然再生回数が伸びなくてやる気も出ないので許してほしい)

 


次にゲームについて。

 

積んでるゲームが増えてきたので消化を進めたいし、Oxygen Not IncludedのDLC、「Spaced Out!」も今年はやりたい。
進捗をブログで書けるくらいにはなりたいところ。

 

ブルーアーカイブ実装済みのメインストーリーを最新まで追いつけたので、去年目標としていた事は達成できている。
今年は未消化の過去イベントの内容もゆっくり読んでいきたい。

 


映画について。

 

クリストファー・ノーラン作品の『オッペンハイマー』はサントムーンで上映があれば見たい。

 

夏に公開が予定されている山田尚子吉田玲子コンビのアニメ映画『きみの色』もとても楽しみにしている。

 


趣味の話しかないじゃん、と思うが、真面目な目標を公開ブログに書くのも勇気がいる、というところで。

 

 

以上です。

健康診断振り返り&ランニング経過報告(12月)

まず健康診断の振り返りから。

 

(2021年→2022年→2023年)

・体重:66.9kg→68.8kg→61.4kg

BMI:24.5→25.1→22.3

・尿酸:8.0→8.3→7.9

 

脂質代謝もしっかり数字が改善して達成感があった。肥満離脱とりあえず成功。

身長166.0cmの標準体重は60.6kgとのことなので、来年もランニングを継続したい。

 

 

12月に入ると半袖半ズボンで走るのは無理になってきたので、冬用のトレーニングウェアを買ってみた。

着脱が面倒だけど冬でも走れるもんだと驚いている。

 

 

 

■体重(去年10月時:68.8kg、目標-3kg)

63.2kg→62.5kg(11/30測定→12/28測定)

 

■ランニング内容

特に変更なし。

 

 

以上です。

 

 

switchbotプラグミニ活用の話

先月末にswitchbotのプラグミニを購入し、元々付けていたサンワサプライ製のワットチェッカーと入れ替えた。

 

ワットチェッカーはPCやルータ類やDTM関係などの根元に取り付けて電力表示をさせていたが、購入から10年以上経ちバックライトも切れて久しかったため、この機会に交換したという経緯になる。

 

 

switchbotデバイスはswitchbotのアプリから初期設定を行い、以降はアプリ上から状態表示や操作が可能になる。

プラグミニの場合は電源ON/OFFの操作と消費電力の表示がメイン。

 

 

また、アプリからはスケジュールの設定も可能なので、任意の時間帯のみONさせるような使い方が可能だ。
今のところ、自宅で24時間走っていてほしいようなネットワークサービスは特にないので、平日の出勤中だけネットワーク機器の電源を落とすように設定してみている。

 

 

残念ながら、googleカレンダーを参照して有効日を選択するような機能は無く単純なウィークリ仕様のようなので、たまの有休や年末年始などの連休ではスケジュールを切っておくことを忘れないようにしないと、いきなりPCやら全部落ちてしまってキレ散らかすことになると思われる。

 

switchbotハブとIFTTTの利用でswitchbotデバイスgoogleカレンダーの連動を行っている事例も見かけたが、さすがにハブの導入まではやらんかな・・という気持ち。
省エネのために機器が増えるのはちょっと本末転倒感がある。

 


プラグミニは2台買ってあるので1台はまだ遊んでいる状態なのだが、考えてみると意外と交流電源のON/OFFを行うスマートデバイスは、ワンルームでは使い道がない。
例えば室内灯の消し忘れ防止の場合、天井埋め込みのソケット部分には取り付けられないし、エアコンは出勤時にリモコンでオンタイマー設定するから交流電源のON/OFFは不要、冷蔵庫はスケジュールでOFFするわけにはいかない。

 

イルミネーションでもあれば時刻制御させてもいいが、持ち家ではないし、そんな金は無いw

 


以上です。

飼い犬の思い出の話

西遊棋Webのエッセイを読んでいて、この武富礼衣女流の愛犬に関するものが胸を打つ内容だったので紹介する。

shogi.osaka

家に迎えるまでの家族とのやり取りや、一緒に成長していく様子などが大変想いのこもった良い文章で綴られている。


読んでいて実家で飼っていた1匹目の柴犬「イシ」のことを思い出してしまった。

 


生後2ヶ月で迎えたオスの赤柴で、元々の性格もあるがワガママに育ってしまって、よく無駄吠えするので色々困ることもあった。

イシと暮らしていた頃は、父は仕事で帰宅が遅く、子供は自分を含め兄弟みな思春期のややこしい年頃で、犬の散歩は多忙な母に押し付けがちだった。
母には「今日はあんたがイシの散歩行ってくれる?」とよく言われて渋々行くような感じだった。
無駄に反抗していた自分を思い出すと、恥ずかしさや申し訳無さが湧き上がってくる。

自分にとってイシの事を思い出すのは、楽しかった思い出以上に、当時の後悔も伴う切なさがある。
もっと上手く生きられなかったか。

イシは私が実家を出てから虹の橋を渡ったので、死に目に会うことはできなかったが、時々生きていた頃の写真や動画を眺めて思い出している。


今、実家には2匹目の柴犬の「ユメ」がいる。
生後半年で迎えたメスの胡麻柴で、そろそろ6歳になっているか。

 


父は長年勤めていた会社をリタイヤ済み、母も仕事はしていない、子供も全員巣立ち済み、そんな空間的時間的余裕を最大限に活かして愛犬を超絶猫可愛がり、いや、犬可愛がりしている。

私は都度の帰省時に触れ合う程度なので、イシと暮らしていた頃と比べるとユメと接する時間は短い。
しかし飼い犬との間に作られる思い出は、そのまま家族との思い出でもある。
思い出す時の後悔の念がなるべく小さいよう、良く犬とも家族と付き合っていきたい。


アガパンサスの名前の由来はアガペー(無償の愛)とアンサス(花)だとか。
素敵な名前だと思う。


以上です。

ブラックフライデーの買い物振り返りの話

買ったものをなんとなく振り返ったりする雑記。

 

Amazon

 

・絶望スパゲティ(↑のもの)

・冬用の掛け布団
・コーヒー豆
・米
・オリーブオイル
・switchbot プラグミニ

 

前から買おうと思っていたものとセール中の消耗品だけ購入した。

 

セール期間中になぜかEcho Show 5が故障したので買い換えようかと一瞬思ったが、キッチンタイマー以外で特に出番もなかったので買うのはやめた。

 

switchbot プラグミニについては、10年以上使っているワットチェッカーのバックライトが切れて見にくくなっているため、代わりとして使うつもりで買った。
2個あるので1個はスマートプラグらしい使い方をしてみたいと思っている。

 


DTM関連

 

・SampleTank4 MAX V2

 

音色選択のUIはSampleTank3の方が良かったと思う。

 

私のiMacSSD+HDDの構成なので音源は基本的にHDDにインストールしているが、SampleTank3比で各音色の容量が大きくなっているので読み込みに都度時間がかかってストレスを感じている。
今どきのDTMでは外付け大容量SSDの検討も必要なんだろうか。

 

さすがに音は良く、これから採用を増やしていく予定。

 


・Ample Guitar M 3

 

ウィンターセールという触れ込みで20%引きになっている。
残念ながら円安のせいで安さを感じるセールではないが、前から気になっていた音源でもありこのタイミングで購入した。

 

何と言っても事前にM Lite2を触って好感触を得ていた経験が大きく、作曲と言わず触っているだけでも楽しいギター音源だと思う。

 

種類がある中からMを選んだ理由は、父親がMartinのアコースティックギターの信者なのでMartinを選んでおけば間違いがないという刷り込みがあったかもしれない。

 

そのうち習作をアップしたい。

 


以上です。

Spotify My Top Songs 2023の振り返りの話

Spotifyが毎年まとめてくれる1年のハイライト動画とプレイリストを見ながら軽く振り返ってみる。

 


まず、今年の100曲がずらっと並んだプレイリストはこちら。
恐らく自分の再生回数に基づいたランキング形式のプレイリストになっていると思われる。

open.spotify.com


まず今年はなんといってもArch Echoの新作アルバム「Final Pitch」を聴きまくったため、アルバム単位で上位に入っている。
特に早めにシングルカットされた上に曲としての出来も白眉だった「Red Letter」の再生回数が多いだろうと体感でも思っていたので、1位も納得。

アルバム1曲目の「Angry Sprinkles」もメチャクチャ格好良い。

 


ブルーアーカイブのボーカル曲「ワンダー・ファニー・ハーモニー」もリリースから時期を問わず何度も聴いたので、まとめが出るまではこっちが1位じゃないかと想像していた。

Twitterでも何度か言っているが、コード進行が大変オシャレで何度聴いても飽きが来ない楽しい曲である。

 


映画「BLUE GIANT」のサウンドトラックも聴きまくった。
映画を見た後は特に毎日のように聴いていた記憶がある。
上原ひろみ楽曲の視聴時間で全世界トップ1%に入ってしまったためか、ハイライト動画に上原ひろみからの英語での挨拶が入っていた。

 


サウンドトラックという枠ではブルーアーカイブOST vol.4もよくリピートしていた。
単曲としては「Alart - Hard Arrange」と「Summer Bounce」をよく聴いていたのでリストにそのまま反映されている。

ちなみに現時点でブルアカで一番好きな曲は「Luminous Memory」、次点は「Constant Moderato」か「Bunny Bunny Carrot Carrot」である。

 


KIRINJIの新作アルバム「Steppin' Out」もよく聴いた。
先行シングルカットされた「nestling」が上位に入っている。
スペーシーな「ほのめかし」、ガラっと雰囲気が変わってジャジーになる「seven/four」もいい。

 


ミリオンライブの曲では「パーフェクトゲーム」や「リーチ・アップ・ステップ」など新しい曲を押しのけて「I.D」や「シークレットジュエル」「Glow Map」などが上位に来ているが、これらの曲は好きすぎて時期を問わずリピートしてしまうため仕方ないところがある。

 


上記以外で今年よく聴いたなと思うアーティストはLydian Collective、DEZOLVE、結束バンド、Jonas Lindbergで、特に結束バンドについては去年末のアルバム「結束バンド」リリース直後に聴きまくったはずなのだが、なぜか100曲の中頃に「あのバンド」が入っただけとなってしまった。

 

なんとなく、Spotify振り返り作成タイミングの都合上12月が集計から省かれてるのではないか感があるが、よくわからない。

 

「あのバンド」「カラカラ」「星座になれたら」は相当聞き返したので、できれば全部上位に入っていて欲しかった。

 


ところで、上記のプレイリストとは別に私のSpotifyの運用で、1回聴いて気になった曲を入れている年ごとのプレイリストがある。
「なんか気になった2023」略して「なん気に2023」である。


最初は気になった曲はハートを押す(ライブラリに追加する)で対応していたのだが、曲単位で全部ライブラリ入りさせていくと整理ができないし、いつ気になったかも分からなくなるので、2022年からこういう運用にしている。
せっかくなので、そちらのプレイリストも公開する。

 

open.spotify.com

open.spotify.com


以上です。